本田響矢の高校はどこ?大学や中学も学歴調査!

スポンサーリンク

「男子高生ミスターコン2016」でグランプリを受賞し、
芸能界入り。

『セトウツミ』でテレビドラマ初出演し、
俳優デビュー後、
数々の映画やドラマ、
舞台で活躍されている、
本田響矢さん。

本田響矢さんの高校や
大学、中学を調べてみました。

本田響矢さんのプロフィールを紹介します。

・本名:本田響矢(ほんだ きょうや)
・生年月日:1999年6月20日(25歳)
・出身:福井県
・所属:A-PLUS
・身長:175cm
・血液型:O型
・趣味:ドラム、カラオケ、ビリヤード、
    おしゃれをすること
・特技:剣道(初段)
スポンサーリンク

本田響矢さんの高校はどこ?

引用:A-PLUS

高校:啓新高等学校
   普通科進学コース 入学
   その後、東京の高校へ編入
   啓新高等学校 通信制を卒業

引用:啓新高等学校 ウィキペディア

啓新高等学校(けいしんこうとがっこう)は
福井県福井市文京(通信制は福井市大手)にある
私立高等学校です。

以前は福井女子高等学校という女子高でしたが、
1998年(平成10年)に共学化され、
現在の校名となりました。

全日制は
普通科
特別進学コース
進学コース
アスリートコース(硬式野球部・男女ソフトボール部・女子バスケットボール部)

普通コース
スポーツ・文化系
保育系
福祉系
情報コミュニケーション系
調理科
ファッションデザイン科

通信制(普通科)もあります。

2017年のパンフレットに
本田響矢さんのことが紹介されています。

スポーツ推薦で進学をしています。

高校に入学してすぐに
女性の先輩達が入れ替わり立ち替わり、
教室に僕を見に来た。

そのとき初めて『お!なんかモテてるぞ!』と。
嬉しかった。

でも、当時はものすごくシャイで女性と話すことが苦手で、
ずっと部活一筋だったので免疫がなかった。

廊下で女子に話しかけられても、
用件のみ。

話している姿を誰かに見られるのが恥ずかしかった。
思春期まっさかりな男子高校生だったと明かされています。

部活は剣道部に入部し、
剣道に打ち込む高校生活を送っています。

高校2年生の時、
小学生の頃から一緒に剣道を習っていた幼馴染の女子生徒から
「男子高生ミスターコン」というコンテストがあるから、
出場してみたらどう?」とメールが届き、
当時はあまり興味がなかったため断っていたのだそう。

「写真だけもらえないかな?
あとは私のほうで書類を作成して送っておくから」と言われ、
写真だけ渡した。

その後しばらくして、
コンテストの書類審査が通過したという連絡があり、
面接試験を受けています。

幸運にも地域でのオーディションも通過して、
最終審査の全国オーディションに参加することに。

各地域のオーディションを勝ち抜いた十数人で歌唱やダンス、
演技などのレッスンを一定期間受けた後、
最後にステージ上でグランプリが発表され、
みごと本田さんがグランプリを受賞しています。

コンテストを受ける際に、
部活以外のことに時間を使うのが申し訳ないと
思っていたそうで、
剣道部の先生に相談したところ

「お前の進みたい道へ進め」と
と背中を押してもらい、
コンテストも最後まで進むことができたそうです。

2018年のインタビューで、
――実際にグランプリを受賞して事務所に所属しましたが、
芸能界の道に進むことに迷いはなかったですか?の問いには、

まさかグランプリを受賞できるなんて
思ってもみなかったので嬉しくて、
迷いはありませんでした。

ただ、2016年の12月に受賞して、
翌年の4月までは月~木曜は授業と部活、
金曜は学校の後に東京に来て、
土日でお仕事して月曜からまた学校というスケジュール。

これがかなり大変で、
2017年の5月に東京の学校に編入してひとり暮らしを始めました。

引用:from Aしよ!!

ひとり暮らしを始めた本田さんですが、
掃除も洗濯もわりと好きだったが、
自炊だけが自信がなくて外食中心になっていたそうです。

2017年の高校3年生のときに、
ドラマ「セトウツミ」で俳優デビューしました。

引用:セトウツミ インスタグラム

雑誌「Popteen」3月号では
2017年度グランプリの高橋文哉さんや、
同誌看板モデルの生見愛瑠さん、
鶴嶋乃愛さんと共に表紙に抜擢をされています。

引用:「Popteen」3月号表紙
本田響矢、鶴嶋乃愛、高橋文哉、生見愛瑠(提供画像)

本田響矢さんは全日制に在学していましたが、
グランプリになり、
本格的に芸能活動を行うために、
啓新高校の通信制へ転籍し、
通信制を卒業しています。

※上記のfrom Aしよ!!のインタビューで
東京の高校に編入したとあり、
実際に通われていたと思われますが、
お仕事が忙しい等のこともあったのか?
最終的には啓新高校の通信制を卒業されています。
(啓新高校のブログに記載あり)

一時的にでも編入された高校は
芸能人御用達の学校の可能性があります。

スポンサーリンク

本田響矢さんの大学はどこ?


高校生のときから芸能活動を始めていたため
大学進学はしていません。

その後、
2019年に映画「ホットギミック ガールミーツボーイ」で
映画初出演。

2023年にドラマ
「ジャックフロスト」で
テレビドラマ初主演を務めています。

引用:MBS ドラマシャワー 

2024年には、
NHK連続テレビ小説「虎に翼」で
朝ドラ初出演を果たしています。

スポンサーリンク

本田響矢さんの中学はどこ?

中学:福井市藤島中学校 卒業


引用:福井市藤島中学校 ウィキペディア

剣道部に入部しています。
(剣道は小学3年生から始めています。)

平日は放課後に練習し、
土・日や祝日も練習や試合があり、
ほぼ休みなく剣道に打ち込んでいた。

一度だけ福井市の団体戦の大会で優勝したことがあり、
その時はとても嬉しかったそうです。

団体戦は、
仮に自分が負けてしまったとしても
チームメイトが対戦校よりも多く勝利すると勝ち進むことができるため、
個人戦にはない魅力があった。

優勝できた時は
剣道部のみんなと喜びを分かち合った。
中学時代の最大の思い出だそうです。

また、
一般財団法人 福井県剣道連盟のサイトで、
2012年11月23日に行われた、
第3回 剣道 段位審査会 剣道段位審査会 合格者
初段68名の中に
本田響矢さんの名前があります。


引用: 一般財団法人 福井県剣道連盟

本田さんは
幼少期から警官になりたかったそうで、
剣道をやるうちにこの特技を警官になって生かせないかなと思っていて、
実際は、まったく別の夢になったが、
夢があるなら早くに動いたほうがいいと思うと
明かされています。

また、
二コラ Q&Aの回答の中で、
中学生時代はぽっちゃりしていて、
モテなかった。

静かなキャラでもなく、
中心的なキャラでもなかった。

得意科目は数学、
苦手だったのは英語。

英語をもっと勉強しておけばよかった~。

と回答されています。

ぽっちゃりした本田君見たかったな😊

スポンサーリンク

本田響矢さんの学歴まとめ

高校:啓新高等学校
   普通科進学コース 入学
   その後、東京の高校へ編入
   啓新高等学校 通信制を卒業

大学:大学進学はしていません

中学:福井市藤島中学校 卒業

キラキラとした目がとても印象的で
爽やかかつキュートなルックスの本田響矢さん。

今後の活躍がますます期待されますね♪

ご覧いただきまして有り難うございました!

俳優
スポンサーリンク